三田綱町パークマンションの賃貸|最新の部屋情報、物件の魅力と注意点

「三田綱町パークマンションはどんなマンション?」「選ぶべき賃貸物件?」など、三田綱町パークマンションの賃貸を検討していませんか?

私たちはこれまで数多くの賃貸物件をご紹介してきましたが、三田綱町パークマンションは、特に以下のようなお客様に自信を持っておすすめできる物件です。

  • 格式高い高級マンションに住みたい
  • 利便性も重視している
  • セキュリティのレベルも重要
  • ペットと一緒に暮らしたい

このページでは、この結論に至った背景や、知っておいていただきたい注意点を以下の流れで解説していきます。

  1. 三田綱町パークマンションの4つの特徴
  2. 三田綱町パークマンションのエントランスや室内イメージ
  3. 三田綱町パークマンションの交通情報・周辺環境
  4. その他の特徴や注意点(審査難易度・事故情報など)

この記事を読めば、三田綱町パークマンションがどのような物件で、他の賃貸マンションと何が違うのかを深く理解できます。その結果、検討している物件があなたにとって最適な住まいなのか、自信を持って判断できるようになるでしょう。

まずはじめに、三田綱町パークマンションで募集されていた部屋は以下のとおりです。新しい順に並んでいますが、詳しい募集時期は「物件登録日」をご覧ください。

弊社では、仲介手数料を無料、または相場の半額(家賃0.55ヶ月分)でご紹介しています。

物件アーカイブ 過去に募集された部屋一覧

参考賃料 55.0万円 〜 56.0万円
㎡数 128.70㎡
間取り 2LDK
所在階 9階
物件登録日 2023/08/07
参考賃料 42.0万円 〜 43.0万円
㎡数 128.70㎡
間取り 3LDK
所在階 3階
物件登録日 2022/07/16
参考賃料 50.0万円 〜 51.0万円
㎡数 128.70㎡
間取り 3LDK
所在階 8階
物件登録日 2022/07/16

トップ画像引用元:三井不動産

1. 三田綱町パークマンションの4つの特徴

三田綱町パークマンションには、以下の特徴があります。

その分、賃料は高めですが、これらに魅力を感じるなら、ぜひ前向きにご検討ください。

1-1. 格式の高い「Park mansion」シリーズの1つ

三田綱町パークマンションは、超高級ブランドマンションとして有名な「Park mansion」シリーズの1つです。

中でも、三田綱町パークマンションは、日本で初めて建設された高層マンションとしても知名度が高いです。

また、三田綱町パークマンションと同様に、都心の一等地にあるパークマンションは、外観からも格式の高さが伝わってきます。

麻布霞町パークマンション.
麻布霞町パークマンションの外観写真
パークマンション三田綱町 ザ フォレスト.
パークマンション三田綱町 ザ フォレストの外観写真
パークマンション白金台V.
パークマンション白金台Vの外観写真
画像引用元:三井不動産

分譲賃貸として貸し出される

三田綱町パークマンションは、オーナー様が購入されたお部屋を賃貸として貸し出す、いわゆる分譲賃貸マンションです。

そのため、数億円もするようなハイクラスなお部屋を賃貸で借りられるのが大きな魅力です。人気の部屋は時期を問わずすぐに埋まってしまうため、まさに早い者勝ちとなります。

ちなみに、過去に募集されたお部屋の賃料を間取りごとにまとめると、以下のようになります。

1LDK 70万円
2LDK・2SLDK 48~75万円
3LDK・3SLDK 40~58万円
4LDK・4SLDK 90~130万円

1-2. 4駅6路線利用できる便利な立地

三田綱町パークマンションの周辺にある4つの駅からは、下記の6路線を利用することができます。

駅名 分数 路線

麻布十番駅

9分

  • 東京メトロ南北線
  • 都営大江戸線
三田駅 10分
  • 都営三田線
  • 都営浅草線
田町駅
10分
  • JR山手線
  • JR京浜東北線

赤羽橋駅

11分

  • 都営大江戸線

最寄り駅から使える南北線は、「溜池山王駅」や「永田町駅」など、省庁が集まるエリアにアクセスしやすい路線です。

一方の大江戸線は、「新宿」や「汐留」など、都心の中心地を網羅している路線なので、都心部に通勤する方にとっては便利な路線と言えます。

この他、「田町駅」は都内で最も人気とも言えるJR山手線などが利用できます。

タクシー移動にも便利な立地

麻布十番駅に近い立地なので、タクシーを使うときも便利です。

都心の主要エリアからマンションまで、タクシーをご利用いただいた場合の目安時間と料金は以下の通りです。

エリア 通常料金(深夜料金) 時間
六本木駅 900円(1,060円) 約10分
品川駅 1,140円(1,380円) 約10分
銀座駅 1,700円(2,020円) 約20分
渋谷駅 1,940円(2,340円) 約20分
東京駅 2,180円(2,660円) 約20分
新宿駅 2,900円(3,460円) 約20~30分

1-3. 24時間有人管理の厳重なセキュリティ

三田綱町パークマンションには、24時間体制で管理員が常駐しているため、夜間でも安心して暮らすことができます。

また、エントランスにはモニター付きのオートロックが設置されているので、不審者が侵入するリスクも低いです。

さらに、敷地内の各所に防犯カメラが複数台設置されているので、機械的なセキュリティも万全の体制となっています。

コンシェルジュによるセキュリティも万全

三田綱町パークマンションには専用のコンシェルジュがおりますので、人的なセキュリティも万全を期しています。

また、日中の時間帯であれば、来訪者の受付や宅急便の発送代行をはじめとした、下記のコンシェルジュサービスを提供しています。

  • インフォメーションサービス
  • ゲスト対応
  • 宅配便発送サービス
  • クリーニングの受付
  • 共用施設の利用受付
  • 粗大ゴミの収集手続き
  • タクシー・ハイヤーの配車手配
  • メッセージお預かり
  • 各種レンタル品の貸し出し

1-4. 大切なペットと快適に暮らせる

三田綱町パークマンションでオーナー様がペット飼育を許可しているお部屋では、以下のペットとのご入居が可能です。

  • 小型犬
  • 小動物

ペットの大きさや種類によっては、オーナー様や管理組合の承諾が必要となります。そのため、必ず事前に不動産会社にご相談ください。

また、ペットを飼育するときは、敷金が1ヶ月分積み増しになるケースもあるので注意しましょう。

なお、マンションの設備としてペット用のウォッシングルームがあるので、日々のケアも気軽にできます。

動物病院やペットホテルも充実

マンションから歩いて10分圏内に下記の動物病院がありますので、ペットの体調が優れないときでも安心です。

  • ハナモ動物病院
  • 麻布動物病院
  • ヒロ犬猫病院
  • ハート動物病院

そして、歩いて10分の場所に、ホテルやトリミングのサービスを提供している「Olive wanというお店があるので、旅行や出張のとき便利に利用できます。

さらに、周辺には複数のサロンが揃っているので、用途に合わせてお店をセレクトしやすいです。

店名 トリミング ホテル 散歩代行
麻布PET
コジマ  
GREENDOG    
TERRIER’S  
T’s Doggie  
Murphy House    
True Colors  

2. 三田綱町パークマンションのエントランスや室内イメージ

三田綱町パークマンションの魅力をより具体的にイメージしていただけるよう、室内の様子と共用スペースを以下の4つのカテゴリに分けて写真でご紹介します。

2-1. エントランス

三田綱町パークマンションのアプローチはレトロな雰囲気です。

三田綱町パークマンションのエントランス

車寄せのついたエントランスは非常にシンプルな仕上がりとなっています。

三田綱町パークマンションのエントランス画像引用元:三井不動産

そして、エントランスを通過するとソファーセットが揃ったエントランスロビーが用意されています。

三田綱町パークマンションのエントランスロビー

エントランスロビーの奥には、レトロな雰囲気のエレベーターが用意されています。

三田綱町パークマンションのエレベーター画像引用元:HOME’S

2-2. 共用部

三田綱町パークマンションは、以下2つの共用設備が揃っています。

  1. ゲストルーム
  2. 会議室

ゲストルーム

マンション内にはゲストルームが用意されております。

・利用時間
  • チェックイン 14:00
  • チェックアウト 11:00
・利用料金
  • 1名 5,000円/1泊
  • 2名 7,000円/1泊

会議室

マンション内には会議室が用意されているので、打ち合わせなどにご利用いただけます。

・利用時間
  • 09:00~22:00
・利用料金
  • 09:00~12:00:2,000円
  • 12:00~18:00:3,000円
  • 18:00~22:00:3,000円
  • 09:00~22:00:8,000円

2-3. 室内イメージ

室内のイメージは以下の通りです。(過去に募集されていた部屋なので、実際の内容とは異なる可能性があります。)

三田綱町パークマンションの室内 三田綱町パークマンションの室内
三田綱町パークマンションの室内 三田綱町パークマンションの室内
三田綱町パークマンションの室内 三田綱町パークマンションの室内
三田綱町パークマンションの室内 三田綱町パークマンションの室内
三田綱町パークマンションの室内 三田綱町パークマンションの室内

洗面台や浴室などの水回り設備も、以下のような洗練された造りです。

キッチン
三田綱町パークマンションの室内 三田綱町パークマンションの室内
三田綱町パークマンションの間取り
浴室
三田綱町パークマンションの室内 三田綱町パークマンションの室内
洗面台
三田綱町パークマンションの室内 三田綱町パークマンションの室内
トイレ
三田綱町パークマンションの室内
画像引用元:HOME’S

室内の素材や雰囲気は、お部屋によって異なります。必ず内見でご確認ください。

2-4. 間取り

現在募集中の部屋がない場合もございますが、三田綱町パークマンションの代表的な部屋の間取りをご紹介します。

2LDK

三田綱町パークマンションの間取り 三田綱町パークマンションの間取り
123㎡(37.21坪) 123.18㎡(37.26坪)
三田綱町パークマンションの間取り
128.7㎡(38.93坪)

3LDK

三田綱町パークマンションの間取り 三田綱町パークマンションの間取り
123㎡(37.21坪) 123.18㎡(37.26坪)
三田綱町パークマンションの間取り 三田綱町パークマンションの間取り
126.99㎡(38.41坪) 128.7㎡(38.93坪)

4LDK

三田綱町パークマンションの間取り
246.36㎡(74.52坪)
間取り図引用元:HOME’S

3. 三田綱町パークマンションの交通情報・周辺環境

三田綱町パークマンションの周辺施設(駅やコンビニなど)をマップにまとめましたので、以下をご覧ください。

三田綱町パークマンションのコンビニ・スーパー引用:Google Map

マンション周辺には、コンビニやスーパーが一通り揃っています。

ただし、最寄りのスーパーまでやや距離が離れているので、都心の高級マンションにしては遠いと感じる方もいるでしょう。

3-1. 交通アクセスについて

繰り返しになりますが、三田綱町パークマンションは主に以下4つの駅が利用できます。

駅名 分数 路線

麻布十番駅

9分

  • 東京メトロ南北線
  • 都営大江戸線
三田駅 10分
  • 都営三田線
  • 都営浅草線
田町駅
10分
  • JR山手線
  • JR京浜東北線

赤羽橋駅

11分

  • 都営大江戸線

合計6路線を使うことができるので、都心内の移動が便利です。

3-2. 周辺のコンビニやスーパー・薬局について

繰り返しになりますが、マンション周辺には、コンビニやスーパーが一通り揃っています。

まず、コンビニは徒歩5分圏内(約400m)に以下の2店舗がございます。

  • ローソン 麻布三ノ橋店(約300m、徒歩4分)
  • セブンイレブン 南麻布店(約400m、徒歩5分)

スーパーは歩いて10分ほどの場所に以下の7店舗がございます。

  • まいばすけっと 南麻布古川橋(約600m、徒歩8分)
  • マルエツプチ(約700m、徒歩9分)
  • スーパーナニワヤ(約750m、徒歩10分)
  • まいばすけっと 三田2丁目店(約800m、徒歩10分)
  • 成城石井(約800m、徒歩10分)
  • まいばすけっと 芝5丁目店(約850m、徒歩11分)
  • 日進ワールドデリカッセン(約850m、徒歩11分)

以上のように、最寄りのスーパーでも徒歩8分ほど離れているので、都心の高級マンションにしては遠いと感じる方もいるでしょう。

ちなみに、「成城石井」や「日進ワールドデリカッセン」といった高級スーパーには、通常のスーパーにはない、輸入ワインやチーズなどが揃っています。

薬局・ドラッグストアも徒歩圏内

マンションから徒歩10分圏内(約800m)に以下の薬局・ドラッグストアが揃っているので、薬の買い物も便利です。

  • 三田ハウス調剤薬局(約450m、徒歩5分)
  • くすり城南(約550m、徒歩7分)
  • アイビス薬局(約550m、徒歩7分)
  • クオール薬局(約600m、徒歩8分)
  • 南麻布薬局(約650m、徒歩9分)
  • 日本調剤(約700m、徒歩9分)
  • ココカラファイン(約700m、徒歩9分)
  • 中川薬局(約700m、徒歩9分)
  • ドラッグストアスマイル(約750m、徒歩10分)
  • 薬局ユニファー(約800m、徒歩10分)

3-3. 飲食店について

マンション周辺には飲食店が少ないです。

ただし、最寄りの「麻布十番駅」周辺には以下のような飲食店が揃っています。

  • カフェ
  • イタリアンレストラン
  • フレンチレストラン
  • 多国籍料理店
  • 和食店
  • そば・うどん店
  • 寿司屋
  • 天ぷら
  • ダイニングバー
  • 中華料理店
  • 焼き鳥屋
  • 焼肉・鉄板焼き
  • ファストフード店

麻布十番にはミシュランの星を獲得する名店から隠れ家的なお店まで豊富に揃っているので、グルメな方もきっと満足できるでしょう。

その他、「麻布十番駅」や「三田駅」「田町駅」の周辺には以下のようにチェーンの飲食店も周辺にあります。

・ファミレス

  • ガスト(約650m、徒歩8分)
  • サイゼリヤ(約700m、徒歩9分)
・飲食店
  • すき家(約700m、徒歩9分)
  • 松屋(約750m、徒歩10分)
  • 大戸屋(約950m、徒歩13分)
  • 富士そば(約950m、徒歩13分)
  • 小諸そば(約750m、徒歩10分)
  • マクドナルド(約850m、徒歩11分)
  • 日高屋(約1km、徒歩13分)

・カフェ

  • タリーズ(約600m、徒歩8分)
  • ベローチェ(約750m、徒歩10分)
  • エクセルシオール(約900m、徒歩12分)
  • 上島珈琲店(約900m、徒歩11分)
  • スターバックス(約1km、徒歩12分)

3-4. 学区域や保育園について

三田綱町パークマンションの学区域は以下の通りです。(※学区域は変更になる場合があります。最新の情報は、各区教育委員会のウェブサイト等でご確認ください。)

小学校 中学校
赤羽小学校 三田中学校
徒歩6分 徒歩11分

学区域の中学校まで距離があるため、お子さまの通学には不便を感じるかもしれません。

そのため、お子さまがいらっしゃるご家庭は、通学面も考慮に入れてご検討ください。

学校選択制度について

港区の小・中学校では、地域によって入学すべき中学校が「指定校」として定められています。

ただし、「指定校」以外の港区内の小・中学校も希望できる「学校選択制度」をご利用いただくことも可能です。

「指定校」以外に選択できる学校の範囲は以下の通りです。

  • 中学校:区内全域の中学校
  • 小学校:隣接校(指定校の地域に隣接した学校)※以下参照

小学校の自由選択制を表したイメージ

保育園について

保育園は歩いて6分のほどの場所に「太陽の子 三田5丁目保育園」がございます。

この他にも周辺には複数の保育園があるため、お子さまの預け先を比較的検討しやすいエリアと言えるでしょう。

三田綱町パークマンション周辺の保育園引用:Google Map

インターナショナルスクールも豊富

マンション周辺には各国の大使館も多いことから、インターナショナルスクールも下記のように豊富にあります。

  • サマーヒルインターナショナルスクール
  • 西町インターナショナルスクール
  • ジェイズインターナショナルスクール
  • ウィローブルックインターナショナルスクール
  • モンテソーリ・スクールオブ・トウキョウ
  • アザブインターナショナルスクール
  • ABCインターナショナルスクール
  • オハナインターナショナルスクール

3-5. 周辺の治安について

まず、マンション周辺の治安は良い方です。

以下のマップは、2022年の1年間を通して、犯罪(自転車盗難なども含む)が合計で何件発生したのかを示したものです。

三田綱町パークマンション周辺の治安引用:警視庁犯罪情報マップ

三田綱町パークマンションの周辺は犯罪が少なめの薄いオレンジ色に分類されていて、東京都内でも治安が良いエリアと言えます。

三田綱町パークマンションの入り口付近

以下の写真の通り、マンション前の歩道はやや狭いですが整備されているので、お子さま連れでも安心です。

三田綱町パークマンションの入り口引用:Google Map

3-6. 洪水などによる浸水リスクについて

浸水リスクを調べたところ、最大規模の氾濫が起きた場合、マンションが建つエリアは「0.5m未満」の浸水が予測されています。

三田綱町パークマンション周辺のハザードマップ引用:ハザードマップポータルサイト

万が一、周辺の河川が氾濫した場合は、最大で建物1階部分まで浸水する可能性がありますので、浸水リスクも含めて検討するようにしましょう。

4. その他の特徴や注意点(審査難易度・事故情報など)

その他に、ここまでに挙げきれなかった、以下9個の三田綱町パークマンションの特徴や注意点を紹介します。

  1. 1971年築の古いタワーマンション
  2. 駐車場が使える
  3. 楽器の演奏ができる
  4. 各階で24時間ゴミ出しができる
  5. 礼金を2ヶ月分求められる部屋もある
  6. 保証会社の利用が必須
  7. 審査難易度は部屋次第
  8. 定期借家契約について
  9. 事故物件情報は該当なし

4-1. 1971年築の古いタワーマンション

三田綱町パークマンションは、建てられたのが「1971年」という古いタワーマンションです。

今では「免震構造」や「制震構造」といった地震に強いタワーマンションも多いですが、三田綱町パークマンションは「地震に強い」とはいえません。

ですので、「地震が心配」と言う人は、周辺にある以下のタワーマンションも併せて検討してみましょう。

免震構造
元麻布ヒルズフォレストタワー ザ・レジデンス三田
元麻布ヒルズフォレストタワーの外観写真 ザ・レジデンス三田の外観写真
制震構造
シティタワー麻布十番 パークコート麻布十番 ザ・タワー
シティタワー麻布十番の外観写真 パークコート麻布十番 ザ・タワーの外観写真

4-2. 駐車場が使える

三田綱町パークマンションには駐車場が用意されています。

空き状況にもよりますが、平置きパーキングが利用可能で、「55,000円(税込)/月」が賃料の目安です。

駐車場のサイズは以下の通りです。お借りになる際は、車検証でサイズを必ずご確認ください。。

  • 全長:~6,000mm
  • 全幅:~2,000mm
  • 全高:~2,750mm

4-3. 楽器の演奏ができる

三田綱町パークマンションは楽器の演奏が許可されています。

ただし、楽器の種類や演奏時間には制限がありますので、希望の楽器は演奏できるか事前に確認しましょう。

4-4. 各階で24時間ゴミ出しができる

三田綱町パークマンションには各階にゴミ捨て場がありますので、24時間365日ゴミを捨てることができます。

粗大ゴミは所定の場所へ持ち出す必要がありますが、日々のゴミ捨てでエレベーターを使わずに済むのは魅力的です。

4-5. 礼金を2ヶ月分求められる部屋もある

三田綱町パークマンションの部屋を借りる際、礼金を2ヶ月分求められるケースもあります。

例えば賃料が30万円の場合、礼金だけで60万円もの出費となり、無駄な費用が増えてしまいます。

稀に交渉によって礼金が安くなるケースもありますが、交渉を一切受け付けないオーナー様も多いのが実情です。そのため、類似物件と比較した上で慎重にご検討ください。

以下は、礼金0で募集されることが多い、周辺の類似物件です。

ラ・トゥール三田 ラ・トゥール芝公園
ラ・トゥール三田の外観写真 ラ・トゥール芝公園の外観写真
画像引用元:住友不動産

4-6. 保証会社の利用が必須

三田綱町パークマンションの多くの部屋が保証会社の利用を必須としています。

契約する保証会社は部屋によって異なるため、明確な費用は算出できませんが、初回保証料として総賃料の40~50%が相場となります。

借りる方にとっては追加費用が発生するものの、連帯保証人を用意する手間が省けるというメリットがあります。

4-7. 審査難易度は部屋次第

結論、三田綱町パークマンションは分譲マンションのため、オーナー様によって審査の難易度が異なります。

したがって、特定の部屋の審査に落ちた場合でも、別の部屋であれば審査に通る可能性は十分にあります。

もし他にも気になるお部屋がある場合は、改めて申し込みが可能かどうか、不動産会社にご確認ください。

4-8. 定期借家契約について

三田綱町パークマンションは期間限定の契約となる「定期借家契約」を結ぶ部屋が多いです。

定期借家契約は期間限定の契約ですが、基本的には一般的な賃貸契約の更新と同様に再契約を結ぶことで、引き続き住み続けられるケースがほとんどです。

ただし、オーナー様が一時的に留守にする期間だけ貸し出しているお部屋など、再契約ができない場合もありますのでご注意ください。

また、再契約時には、近隣相場に合わせて賃料が変更になる可能性もあります。

4-9. 事故物件情報は該当なし

事故情報(過去の事件や事故)を「事故物件検索サイトhttps://www.oshimaland.co.jp/」やTwitterなどのSNS、Google検索で調べました。

その結果、三田綱町パークマンションが事故物件に該当する情報は見当たりませんでした。

ただし、不動産業者から提示される資料に「告知事項あり」と表記されている場合は、事故やその他のトラブルにつながる事柄がある可能性が高いです。そのため、必ず内容を確認するようにしましょう。

5. まとめ

ここまでをまとめると、三田綱町パークマンションは、「賃料は高いが、それに見合った高いスペックのマンション」です。

これらの特徴を踏まえると、以下に当てはまる方には特におすすめしたい物件です。

  • 格式高い高級マンションに住みたい
  • 利便性も重視している
  • セキュリティのレベルも重要
  • ペットと一緒に暮らしたい

改めて、これまでに募集されたお部屋の情報は以下の通りです。 気になるお部屋がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

物件アーカイブ 過去に募集された部屋一覧

参考賃料 55.0万円 〜 56.0万円
㎡数 128.70㎡
間取り 2LDK
所在階 9階
物件登録日 2023/08/07
参考賃料 42.0万円 〜 43.0万円
㎡数 128.70㎡
間取り 3LDK
所在階 3階
物件登録日 2022/07/16
参考賃料 50.0万円 〜 51.0万円
㎡数 128.70㎡
間取り 3LDK
所在階 8階
物件登録日 2022/07/16

物件概要

物件名 三田綱町パークマンション
住所 東京都港区三田2丁目3-34
最寄駅 東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩10分
都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩11分
都営三田線 三田駅 徒歩13分
賃料
420,000 ~ 550,000 円/月
築年月 1971/04(築55年)
間取り 2LDK-3LDK 専有面積 128.70-128.70㎡
物件特徴 構造 RC(鉄筋コンクリート)
総階数 地上19階
地下2階
総戸数 147戸
物件種別 マンション 登録日
更新日
2023/07/07
2023/07/10
設備
  • オートロック
  • TVドアホン
  • セキュリティシステム
  • 防犯カメラ
  • 24時間管理
  • エレベータ
  • エレベーター2機以上
  • ごみ出し24時間OK
  • 各階ゴミ置き場有
  • 宅配ボックス
  • 駐車場有
  • 大型駐車場
  • 駐輪場
  • バイク置き場
  • タワーマンション
  • 分譲賃貸
  • フロントサービス
  • コンシェルジュ
  • ラウンジ
  • フィットネスジム
  • パーティルーム
  • ゲストルーム
  • 都市ガス

関連記事

  1. プラウドタワー千代田富士見

  2. パークタワー秋葉原

  3. 文京ガーデンザサウス

  4. ブリスベージュ神宮前

  5. アウルタワー

  6. パークコート神宮北参道 ザ タワー

  7. キャピタルゲートプレイス ザ・タワー

  8. ガレリアグランデ

  9. 六本木ヒルズレジデンスD

厳選した高級物件をあなたに

高級賃貸東京は、一般的な不動産屋さんのように、「店舗で一緒に物件を探す」ことを基本的には行いません。

なぜかと言うと、店舗での物件探しでは対面になる分、お客様がご自身で検討できる時間が限られてしまうからです。

弊社では、メールなどで希望に沿った物件情報を複数お送りいたしますので、お客様のペースでじっくり比較・検討いただいた上で内覧・お申し込みをしていただくことができます。

このスタイルで営業しているため、店舗での物件紹介は原則しておりません。

高級賃貸東京が選ばれる理由

取引先企業様