「ラ・トゥール市谷砂土原はどんなマンション?」「選ぶべき賃貸物件?」など、ラ・トゥール市谷砂土原の賃貸を検討していませんか?
不動産会社として、たくさんの賃貸物件を案内してきましたが、ラ・トゥール市谷砂土原は下記のような方におすすめの物件です。
- ステータスの高いマンションに住みたい
- 静かな環境で暮らしたい
- ファミリーでも広々使える部屋がいい
- 大型犬と一緒に暮らしたい
- ホテルのような住み心地の家を探している
このページでは、この結論に至った背景や、知っておいていただきたい注意点を以下の流れで解説していきます。
全て読めば、ラ・トゥール市谷砂土原はどんな物件か、他の賃貸マンションと何が違うのかがわかり、住むべきかの正しい判断ができるようになります。
ラ・トゥール市谷砂土原の、現在募集されている部屋及び、過去に募集された部屋は以下の通りです。ご要望が多かったため、過去の物件もご覧いただけるようになっており、新しい順に並んでいます。
弊社では仲介手数料を無料、もしくは相場の半額(家賃0.55ヶ月分)でご紹介いたします。
賃貸物件一覧 (5件)

1,350,000円/月
2ヶ月
-
-
2階
206.2㎡
4LDK

898,000円/月
2ヶ月
-
-
2階
146.4㎡
3LDK

880,000円/月
3ヶ月
-
-
4階
146.4㎡
3LDK

1,150,000円/月
3ヶ月
-
-
1階
199.3㎡
4LDK

778,000円/月
3ヶ月
-
-
4階
134.6㎡
3LDK
トップ画像引用元:住友不動産
1. ラ・トゥール市谷砂土原の5つの特徴
ラ・トゥール市谷砂土原には、以下の特徴があります。
その分、賃料は高めですが、これらに魅力を感じる方は積極的に検討していただきたいです。
1-1. 高級賃貸の中でも最高峰のブランドマンション
ラ・トゥール市谷砂土原を含む「ラ・トゥール」シリーズは、数ある高級賃貸の中でも最高峰のグレードを誇る、高級ブランドマンションです。
賃料が高い都心エリアの中でも、賃料の水準は高く、高級分譲マンションの賃料に匹敵するほどです。
間取りごとの価格帯だと、下記の金額で募集されることが多いです。
※過去の賃料データを元にした賃料目安
3LDK | 70~88万円 |
4LDK | 108~139万円 |
1-2. 閑静な高級住宅街にあるマンション
ラ・トゥール市谷砂土原は、新宿区の中でも閑静な高級住宅街として知られる「市谷砂土原町」にあります。
このエリアは大通りや線路に面していないため、騒音で悩まされることなく、いつでも快適に暮らすことができるでしょう。
また、市谷砂土原町は、かつて大名屋敷が立ち並んでいた由緒ある土地としても品格があるエリアです。
1-3. 全ての部屋が130㎡越えの広々とした居住空間
ラ・トゥール市谷砂土原は、全ての部屋が130㎡以上で作られています。
間取りで言うと、3LDK~4LDKが用意されているので、5~6人家族や外国人ファミリーでも広々と暮らすことができます。
また、リビングは一番小さい部屋で21畳、一番大きい部屋で42畳あるので、海外製の大型家具も楽に設置することができます。
以下は、42畳あるリビングの写真です。
画像引用元:kssk
水回り設備の数が充実している
ラ・トゥール市谷砂土原は、それぞれの部屋に下記の水回り設備が完備されています。
3LDK | 4LDK |
|
|
ファミリーで暮らすことを想定して作られているので、忙しい朝もストレスなく準備することができます。
1-4. 大型犬を飼うことができる
ラ・トゥール市谷砂土原は、小型犬や猫だけでなく、貸主の許可をもらえれば、大型犬も飼うことができます。
犬種の制限はありますが、大型犬を飼えるマンションは都内でも大変希少です。
また、ペット専用の足洗い場や、ペット同伴用のエレベーターが設けられている点も魅力的です。
1-5. コンシェルジュが24時間対応してくれる
ラ・トゥール市谷砂土原には、24時間いつでも対応してくれるコンシェルジュが用意されています。
全部で28部屋という少ない戸数でありながら、24時間対応してくれるサービスは、都心の高級マンションでも大変希少です。
また、下記のサービスを全て英語で対応することもできるので、外国籍の方が住むときも不便なく快適に暮らすことができます。
- レセプションサービス
- インフォメーション
- タクシー手配サービス
- クリーニング取次サービス
- メッセージ預かり
- 共用施設の利用受付
- 宅配便の一時預かりサービス
来訪者は全てコンシェルジュが対応
宅配業者だけでなく、知人などが訪ねてきた際も、全てコンシェルジュが対応してくれます。
来訪者の詳細をコンシェルジュが各住戸に連絡し、入居者の承諾を得られれば、貸し出されるセキュリティツールを使って建物内に入れる仕組みです。
これほど厳重なセキュリティとなっていますので、不審者が建物内に入る可能性は限りなく低いと言えます。
2. ラ・トゥール市谷砂土原のエントランスや室内イメージ
ラ・トゥール市谷砂土原の室内や共用スペースはどうなっているのかイメージいただくために、以下の4つに分けて画像で紹介します。
2-1. エントランス
ラ・トゥール市谷砂土原のエントランスは、シンプルながらも品のある空間となっています。
画像引用元:HOME’S
以下は、地下駐車場に繋がるサブエントランスです。
1階のエントランスを入ると、24時間コンシェルジュが常駐しているフロントデスクがあり、来訪者はこちらで受付を済ませて入館します。
奥に進むと、重厚感のあるエントランスホールがあります。
エントランスホールを右手に進むとイースト棟、左手に進むとウエスト棟となります。
イースト棟、ウエスト棟のそれぞれにエレベーターが備えられています。
画像引用元:住友不動産
2-2. 共用部
マンション内の共用部も充実した施設が揃っています。
以下はマンションの地下にあるフィットネスルームで、豊富に揃うマシンを気軽に利用することができます。
画像引用元:住友不動産
その他にも、1-4.でご紹介したように、ペット足洗い場が備え付けられています。
2-3. 室内イメージ
室内は以下のイメージです。(モデルルームなので、実際の内容とは異なる可能性があります。)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、キッチンには日々の生活で便利に使える、下記の設備が導入されています。
冷蔵庫 | 食洗機 |
![]() |
![]() |
オーブン | 4口コンロ |
![]() |
![]() |
ディスポーザー | 浄水器 |
![]() |
![]() |
その他に、部屋によっては日々の生活で便利に使える下記の設備が導入されています。
オートバスシステム | 浴室換気乾燥機 |
![]() |
![]() |
ツーボール洗面化粧台 | ウォシュレット |
![]() |
![]() |
シューズインクローゼット | ウォークインクローゼット |
![]() |
![]() |
床暖房 | 天井ビルトインエアコン |
![]() |
![]() |
画像引用元:住友不動産 |
室内の素材・雰囲気は部屋によって異なりますので、必ず内見して確認しましょう。
2-4. 間取り
現在、募集が出ていない部屋もありますが、ラ・トゥール市谷砂土原の代表的な部屋の間取りを紹介します。
3LDK
![]() |
![]() |
133.8㎡ (40.47坪) | 136㎡ (41.14坪) |
![]() |
![]() |
146.4㎡ (44.29坪) | 146.7㎡ (44.38坪) |
4LDK
![]() |
![]() |
170.6㎡ (51.61坪) | 170.6㎡ (51.61坪) |
![]() |
![]() |
199.3㎡ (60.29坪) | 216.7㎡ (65.55坪) |
ルーフバルコニー付
![]() |
![]() |
205.6㎡ (62.19坪) | 211.4㎡ (63.95坪) |
間取り図引用元:住友不動産 |
3. ラ・トゥール市谷砂土原の交通情報・周辺環境
ラ・トゥール市谷砂土原の周辺の駅やコンビニなどをマップにまとめると以下の通りになります。
引用:Google Map
3-1. 交通アクセスについて
ラ・トゥール市谷砂土原は、主に以下の3つの駅が利用可能です。
駅名 | 分数 | 路線 |
市ヶ谷駅 (5番出口) |
7分 |
|
牛込神楽坂 (A2番出口) |
7分 |
|
飯田橋駅 (B3番出口) |
11分 |
|
市ヶ谷駅 |
12分 |
|
以上の5路線が使えるので、主要駅である「新宿駅」や「大手町駅」など、都心のオフィス街にもアクセスしやすいです。
タクシー移動にも便利な立地
新宿区のマンションなので、タクシーを使うときも便利です。
下記は、都心の主要エリアからマンションまで、タクシーを利用したときの時間と料金の目安です。
エリア | 通常料金(深夜料金) | 時間 |
新宿駅 | 2,200円(2,600円) | 約20分 |
東京駅 | 2,200円(2,600円) | 約20分 |
六本木駅 | 2,400円(2,900円) | 約20分 |
銀座駅 | 2,700円(3,200円) | 約20分 |
渋谷駅 | 2,900円(3,400円) | 約20~30分 |
品川駅 | 4,500円(5,400円) | 約30~40分 |
3-2. 周辺のコンビニやスーパーについて
コンビニは徒歩5分ほどの距離に「セブンイレブン」と「ファミリーマート」があります。
スーパーは徒歩10分以内に下記4つのスーパーがあるため、日常的な買い物で困ることはないでしょう。
- 肉のハナマサ
- 三徳
- まいばすけっと
- キッチンコート
また、ドラッグストアは徒歩7分ほどの距離に「クリエイトS・D」があります。
3-3. 飲食店について
マンション周辺は住宅街ということもあり、飲食店は少ないです。
ただし、隣接する「神楽坂」には、有名人も足しげく通う創作料理屋から、高級料亭までたくさん揃っています。
休日は夕方から神楽坂で食事をして、夜はバーや居酒屋でお酒を楽しめるので、グルメな方でも満足できるでしょう。
最寄り駅の駅周辺のグルメ情報
ラ・トゥール市谷砂土原の最寄り駅周辺には、以下のようにチェーンの飲食店も豊富に揃っています。
・ファミレス |
|
・牛丼・蕎麦屋など |
|
・ハンバーガー |
|
・カフェ |
|
3-4. 学区域や保育園について
ラ・トゥール市谷砂土原の学区域は以下の通りです。
小学校 | 愛日小学校 | 約600m、徒歩7分 |
中学校 | 牛込第三中学校 | 約650m、徒歩8分 |
保育園は歩いて6分の場所にある「アスク新宿南町保育園」など、周辺に複数の保育園があります。
引用:Google Map
3-5. 周辺の治安について
市ヶ谷エリア自体、治安は良いエリアと言えます。
以下のマップは、2022年の1年間を通して、犯罪(自転車盗難なども含む)が合計で何件発生したのかを示したものです。
引用:警視庁犯罪情報マップ
ラ・トゥール市谷砂土原の周辺は犯罪が少ない”黄色”に分類されているので、23区内の中でも治安が良いエリアと言えます。
ラ・トゥール市谷砂土原の入り口付近
以下の写真の通り、マンション前の歩道は道幅が狭いため、お子様連れのときは注意しましょう。
引用:Google Map
3-6. 洪水などによる浸水リスクについて
浸水リスクを調べたところ、最大規模の氾濫が起きた場合でも、マンションが建つエリアの浸水リスクはなかったので安心です。
4. その他の特徴や注意点(審査難易度・事故情報など)
その他に、ここまでに挙げきれなかった、以下8個のラ・トゥール市谷砂土原の特徴や注意点を紹介します。
4-1. 駐車場が使える
ラ・トゥール市谷砂土原には、高さ2.2mの平面駐車場が用意されています。
空き状況にもよりますが、利用する場合は「60,500円(税込)/月」で契約できます。
都心のマンションは機械式パーキングが多い中、平置きの駐車場を利用できるのは大きなメリットになるでしょう。
以下は、地下の駐車場に繋がる専用アプローチの写真です。
画像引用元:HOME’S
4-2. 各階で24時間ゴミ出しができる
各階にゴミ捨て場がありますので、24時間365日ゴミを捨てることができます。
粗大ゴミは所定の場所まで運ぶ必要がありますが、コンシェルジュデスクで粗大ゴミシールを購入できるので便利です。
4-3. 審査に必要な書類が多い
ラ・トゥール市谷砂土原は、審査するときに提出する書類が多く、法人契約と個人契約では、それぞれ下記の書類を用意する必要があります。
法人契約の場合
・契約法人 |
|
・入居者 |
|
・連帯保証人 |
|
個人契約の場合
・契約名義人 |
|
・入居者 |
|
・連帯保証人 |
|
なお、原則連帯保証人が必要ですが、下記いずれかの保証会社を利用すれば、連帯保証人は不要です。
- casa
- リクルートフォレントインシュア
- SBIギャランティ
- アイ・シンクレント
審査期間は約10日前後
ラ・トゥールの審査期間は、上記の書類を全て提出してから約10日前後かかります。
一般的な物件審査より時間がかかるので、急ぎの方は事前に相談するようにしましょう。
4-4. 審査難易度は厳しい
結論、ラ・トゥール市谷砂土原の審査は厳しいです。
上述した審査書類の多さや、審査期間の長さからもわかるように、審査の精度を高めて基準を厳しくしています。
その分、入居者の民度が高くなるので、理想的なマンションライフを味わうことができるでしょう。
4-5. 敷金は3ヶ月分求められる
ラ・トゥール市谷砂土原の部屋を借りるときは、敷金3ヶ月分を求められます。
仮に100万円の部屋を借りる場合、敷金だけで300万円もの大金が必要となるので、事前に準備しておきましょう。
ただ、連帯保証人の代わりに保証会社を利用するなら、保証料は別途かかりますが、敷金は2ヶ月分になります。
解約時は敷金1ヶ月分が償却となる
部屋を解約するときは、入居期間に関係なく、敷金1ヶ月分が償却となります。
仮に100万円の家賃で敷金300万円を預けた場合、どんなに部屋をきれいに使っていても、解約したら100万円は返金されないので注意しましょう。
4-6. 定期借家契約について
ラ・トゥール市谷砂土原は、期間限定の契約となる、「定期借家契約」を結びます。
期間限定と言っても、基本的には一般的な更新のように、再契約を結ぶことで、3年後も継続して住み続けることができます。
ただ、契約期間中に家賃を滞納したりすると、再契約できず退去を求められる可能性もあるので注意しましょう。
また、再契約時には、近隣相場に合わせて賃料が変更になるケースもあります。
4-7. 事故物件情報は該当なし
事故情報(過去の事件や事故)を「事故物件検索サイト(https://www.oshimaland.co.jp/)」やTwitterなどのSNS、Google検索で調べました。
その結果、ラ・トゥール市谷砂土原が事故物件に該当する情報は見当たりませんでした。
ただ、不動産業者から提示される資料に「告知事項あり」と表記されている場合は、事故やその他トラブルの原因となる事柄がある可能性が高いので、内容を必ず聞くようにしましょう。
4-8. 短期解約のペナルティあり
ラ・トゥール市谷砂土原の部屋を契約してから1年未満で解約すると、賃料1ヶ月分の違約金を支払うペナルティがあります。
ですので、短期間の入居を希望する場合は注意しましょう。
なお、1年以上契約していれば、いつ解約してもペナルティはありません。
5. まとめ
ここまでをまとめると、ラ・トゥール市谷砂土原は、「賃料は高いが、それに見合った高いスペックのマンション」です。
特徴を踏まえると、下記に当てはまる方は積極的に検討していただきたい物件です。
- ステータスの高いマンションに住みたい
- 静かな環境で暮らしたい
- ファミリーでも広々使える部屋がいい
- 大型犬と一緒に暮らしたい
- ホテルのような住み心地の家を探している
改めて、現在募集している部屋及び、過去に募集された部屋は以下の通りです。気になる部屋があれば、お気軽に、ご連絡をお待ちしています。
賃貸物件一覧 (5件)

1,350,000円/月
2ヶ月
-
-
2階
206.2㎡
4LDK

898,000円/月
2ヶ月
-
-
2階
146.4㎡
3LDK

880,000円/月
3ヶ月
-
-
4階
146.4㎡
3LDK

1,150,000円/月
3ヶ月
-
-
1階
199.3㎡
4LDK

778,000円/月
3ヶ月
-
-
4階
134.6㎡
3LDK
物件概要
物件名 | ラ・トゥール市谷砂土原 | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都新宿区市谷砂土原町3丁目17-1 | ||
最寄駅 | JR総武線 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 徒歩7分 |
||
賃料 | 778,000 ~ 1,350,000 円/月 |
築年月 | 2007/03(築17年) |
間取り | 3LDK-4LDK | 専有面積 | 134.6-206.2㎡ |
物件特徴 | 構造 | RC(鉄筋コンクリート) | |
総階数 | 地上5階 | 総戸数 | -戸 |
物件種別 | マンション | 登録日 更新日 |
2023/01/15 2023/05/05 |
設備 |
|