弊社では仲介手数料を無料、もしくは相場の半額(家賃0.55ヶ月分)でご紹介いたします。
また、事故情報以外に「ラ・トゥール青葉台」についてよくあるご質問をまとめました。
トップ画像引用元:住友不動産
ラ・トゥール青葉台について、事故物件以外でよくある質問と回答
ラ・トゥール青葉台について、よくあるご質問をまとめました。
マンションの設備について
周辺の環境に関して
災害リスクについて
契約について
Q1. 駐車場は用意されていますか?
はい、ラ・トゥール青葉台の地下には駐車場が用意されています。
空き状況にもよりますが、平置きと機械式パーキングの区画によって「月44,000~88,000円(税込)」で利用できます。
下記は、機械式パーキングのサイズですので、契約するときは車検証でサイズを確認しましょう。
- 全長:5,300mm
- 車幅:2,050mm
- 車高:1,550~2,050mm
- 重量:2,300kg
- 最低地上高:90mm
Q2. 楽器の演奏はできますか?
はい、ラ・トゥール青葉台は楽器の演奏が許可されています。
ただし、楽器の種類や演奏時間には制限がありますので、希望の楽器は演奏できるか事前に確認しましょう。
Q3. ペットを飼育することはできますか?
はい、ラ・トゥール青葉台は、ペットを飼える部屋が多いタワーマンションです。
犬種や頭数にもよりますが、許可を得られれば大型犬を飼育することもできるので、都心でも希少なペット可マンションと言えます。
また、建物設備としてペット専用の足洗い場が設けられているので、散歩帰りも便利に利用できます。
動物病院やペットサロンも充実
マンションから歩いて9分の場所に「シンバアニマルホスピタル」がありますので、ペットの体調が優れないときでも安心です。
また、歩いて3分の場所にホテルやトリミングのサービスを提供している「ワードルワン」というお店があるので、旅行や出張のとき便利に利用できます。
その他にも、下記のようなお店が周辺にあります。
Q4. セキュリティ面はどうですか?
宅配業者だけでなく、知人などが訪ねてきた際も、全てコンシェルジュが対応してくれます。
来訪者の詳細をコンシェルジュが各住戸に連絡し、入居者の承諾を得られれば、貸し出されるセキュリティツールを使って初めて建物内に入れる仕組みです。
これほど厳重なセキュリティとなっていますので、不審者が建物内に入る可能性は限りなく低いと言えます。
Q5. コンシェルジュはいますか?何をしてくれますか?
はい、ラ・トゥール青葉台には、24時間いつでも対応してくれるコンシェルジュが用意されています。
都心の高級マンションでも、24時間対応してくれるコンシェルジュサービスは希少ですので、ラ・トゥールならではのサービスと言えます。
また、下記のサービスを全て英語で対応することもできるので、外国籍の方が住むときも不便なく快適に暮らすことができます。
- レセプションサービス
- インフォメーション
- タクシー手配サービス
- クリーニング取次サービス
- メッセージ預かり
- 共用施設の利用受付
- 宅配便の一時預かりサービス
Q6. バレーパーキングサービスはありますか?
はい、バレーパーキングは、係の人が車の入出庫を代行してくれる便利なサービスです。
都心でもバレーパーキングを導入しているマンションは非常に希少なので、高級マンションに相応しいサービスと言えます。
利用方法としては、外出先から帰宅したときに、1階の車寄せで係の人に車を任せるだけなので、駐車の手間が一切かかりません。
Q7. 部屋からの景色は良いですか?
はい、ラ・トゥール青葉台は、すべての部屋が21階以上にあるため、どの部屋でも眺望が期待できます。
中でも東向きに窓がある部屋であれば、東京タワーをはじめとした、都心の夜景を部屋から見ることができます。
以下の写真は、建物の屋上から撮影した東向きの眺望イメージです。
画像引用元:住友不動産
北向きは代々木公園と新宿エリアを一望できる
北向きに窓がある部屋であれば、以下のように代々木公園の緑と新宿の高層ビル群を眺めることができます。
画像引用元:住友不動産
このように、美しい都心部の眺望を楽しむことができるので、内見したときは部屋からの眺めもチェックしてみましょう。
Q8. 居住者用のエントランスは用意されていますか?
はい、ラ・トゥール青葉台は、オフィスビルの「21~33階」にありますが、オフィスとは別に、ラ・トゥール専用のエントランスが用意されています。
そのため、建物内でオフィス関係者と鉢合わせることはありません。
こういった部分も、セキュリティやプライバシーが厳重に保たれています。
Q9. 周辺の治安は良いですか?
はい、青葉台の治安はいいです。
以下のマップは、2022年の1年間を通して、犯罪(自転車盗難なども含む)が合計で何件発生したのかを示したものです。
引用:警視庁犯罪情報マップ
ラ・トゥール青葉台の周辺は犯罪が少ない”黄色”に分類されていて、23区内の中でも治安は良いエリアと言えます。
ただし、渋谷駅方面に近付くと治安が悪くなっていきますので、気をつけましょう。
Q10. 電車などの交通アクセスはどのようなものがありますか?
周辺の主要な交通アクセスを以下の移動手段に分けて紹介します。
- 電車
- タクシー・車
1.電車
ラ・トゥール青葉台は、主に以下3つの駅が利用可能です。
駅名 |
分数 |
路線 |
池尻大橋駅 |
7分 |
|
神泉駅 |
8分 |
|
渋谷駅 |
14分 |
- JR山手線
- JR埼京線
- JR湘南新宿ライン
- 東京メトロ副都心線
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ半蔵門線
- 東急東横線
- 東急田園都市線
- 京王井の頭線
- 成田エクスプレス
- 踊り子号
|
ビッグターミナルである「渋谷駅」も利用できるので、都心内の移動も便利です。
2.タクシー・車
渋谷駅にも近い立地なので、タクシーを使うときも便利です。
下記は、都心の主要エリアからマンションまで、タクシーを利用したときの時間と料金の目安です。
エリア |
通常料金(深夜料金) |
時間 |
渋谷駅 |
820円(900円) |
約5分 |
六本木駅 |
2,180円(2,580円) |
約20分 |
新宿駅 |
2,340円(2,740円) |
約20分 |
品川駅 |
2,820円(3,380円) |
約20~30分 |
銀座駅 |
3,700円(4,500円) |
約30~40分 |
東京駅 |
4,020円(4,820円) |
約30~40分 |
すぐ近くに首都高の「渋谷IC」があるので、車移動が多い方にも便利な立地です。
マンションの駐車場を出てから3~4分で首都高に乗れるため、下道の渋滞で時間を無駄にする心配もありません。
Q11. 周辺にコンビニやスーパーはありますか?
はい、マンション周辺には以下の図のように、コンビニやスーパーが揃っているので、日常的な買い物が便利です。
引用:Google Map
まず、建物1Fに「リーベンライフ」というコンビニがあり、その他にも徒歩5分以内に「セブンイレブン」や「ファミリーマート」など複数のコンビニがあります。
スーパーは下記2つの店舗が徒歩4分以内にあります。
また、徒歩10分ほどの距離に高級スーパーの「成城石井」があり、一般的なスーパーに置いていないような高級食材などが揃っています。
ドラッグストアはある?
ドラッグストアは歩いて3分の場所に「ココカラファイン」があるので、薬の買い物も便利です。
また、大型店舗で24時間営業の「ドンキホーテ 中目黒本店」もあるので、日常生活で使うほぼ全てのものが揃います。
3-3. 飲食店について
マンション周辺は住宅街ということもあり飲食店は少ないですが、隣接する「三軒茶屋」や「中目黒」にはたくさんの飲食店が揃っています。
ジャンルとしては、ミシュランガイドに掲載されるようなレストランから、地域密着の焼き鳥屋まであるので、グルメな方でも満足できるでしょう。
ラ・トゥール青葉台のその他のグルメ情報
その他、以下のようにチェーンの飲食店も周辺にあります。
Q12. 周辺にどんな飲食店がありますか?
マンション周辺は住宅街ということもあり飲食店は少ないですが、隣接する「三軒茶屋」や「中目黒」にはたくさんの飲食店が揃っています。
ジャンルとしては、ミシュランガイドに掲載されるようなレストランから、地域密着の焼き鳥屋まであるので、グルメな方でも満足できるでしょう。
ラ・トゥール青葉台のその他のグルメ情報
その他、以下のようにチェーンの飲食店も周辺にあります。
Q13. 学区域の小・中学校はどちらですか?
ラ・トゥール青葉台の学区域は以下の通りです。
小学校 |
中学校 |
目黒区立菅刈小学校 |
目黒区立第一中学校 |
徒歩5分 |
徒歩9分 |
中学校について
目黒区の中学校は、地域によって入学すべき中学校が「指定校」として決まっています。
ただし、「指定校」以外の隣接した中学校も希望できる「隣接中学校希望入学制度」も利用可能です。

Q14. 周辺に保育園はありますか?
はい、保育園は歩いて4分の場所に「スリースターナーサリー目黒青葉台保育園」があるので、入園できれば共働きで忙しいご家庭の負担も減るでしょう。
この他にも、周辺に複数の保育園がありますので、比較的検討しやすいエリアと言えます。
引用:Google Map
Q15. マンションは地震に強い構造ですか?
はい、ラ・トゥール青葉台は、地震に強い「制震構造」で建てられたタワーマンションです。
制震構造は、「制震装置」と呼ばれるエネルギー吸収装置を建物に組み込むことで、大きな地震でも建物の被害を軽減することができます。
また、タワーマンションで採用される地震に強い構造は主に3つありますが、下記の通り制震構造は非常にバランスの取れた構造と言えます。
|
免震構造 |
制震構造 |
耐震構造 |
地震の揺れ |
ほぼ感じない |
軽減 |
揺れやすい |
建物の被害 |
大幅に軽減 |
軽減 |
受けやすい |
家具に被害 |
大幅に軽減 |
軽減 |
受けやすい |
強風による揺れ |
やや感じる |
ほぼ感じない |
ほぼ感じない |
高層建築物でも広く採用されている
制震構造はタワーマンションだけでなく、高層建築物にも広く採用されている信頼度の高い構造です。
以下は、制震構造を採用している有名な高層建築物です。
東京都庁 |
 |
東京スカイツリー |
 |
以上のことから、「タワーマンションに住みたいけど地震が心配」という人にも、積極的に検討していただきたいです。
災害時の備えも充実
ラ・トゥール青葉台は、災害時の備えも充実しています。
マンション内には、災害用の備蓄品が備え付けられているので、万が一の災害時に役立ちます。
Q16. 洪水などによる浸水のリスクはありますか?
いいえ、浸水リスクを調べたところ、最大規模の氾濫が起きた場合でも、マンションが建つエリアの浸水リスクはなかったので安心です。
引用:ハザードマップポータルサイト
Q17. 契約にはどういった書類が必要ですか?
ラ・トゥール青葉台は、審査するときに提出する書類が多く、法人契約と個人契約では、それぞれ下記の書類を用意する必要があります。
法人契約の場合
・契約法人
|
|
・入居者
|
|
・連帯保証人
(代表取締役の方)
|
- 納税証明書・課税証明書など(源泉徴収票は不可)
- 住民票
|
個人契約の場合
・契約名義人
|
- 勤務先の会社経歴書・会社概要書
- 納税証明書・課税証明書など(源泉徴収票は不可)
- 健康保険証の写し
- 顔写真付き身分証の写し
- 住民票
|
・入居者
|
|
・連帯保証人
(原則ご親族の方)
|
- 納税証明書・課税証明書など(源泉徴収票は不可)
- 住民票
|
なお、原則連帯保証人が必要ですが、下記いずれかの保証会社を利用すれば、個人契約に限り連帯保証人は不要です。
- casa
- リクルートフォレントインシュア
- SBIギャランティ
- アイ・シンクレント
審査期間は約10日前後
ラ・トゥールの審査期間は、上記の書類を全て提出してから約10日前後かかります。
一般的な物件審査より時間がかかるので、急ぎの方は事前に相談するようにしましょう。
Q18. 審査難易度はどのようになっていますか?
結論、ラ・トゥール青葉台の審査は厳しいです。
上述した審査書類の多さや、審査期間の長さからもわかるように、審査の精度を高めて基準を厳しくしています。
その分、入居者の民度が高くなるので、理想的なマンションライフを味わうことができるでしょう。
Q19. 短期解約のペナルティはありますか?
はい、ラ・トゥール青葉台の部屋を契約してから1年未満で解約すると、賃料1ヶ月分の違約金を支払うペナルティがあります。
ですので、短期間の入居を希望する場合は注意しましょう。
なお、1年以上契約していれば、いつ解約してもペナルティはありません。
Q20. 解約時に全ての敷金が返金されますか?
いいえ、部屋を解約するときは、入居期間に関係なく、敷金1ヶ月分が償却となります。
仮に100万円の家賃で敷金300万円を預けた場合、どんなに部屋をきれいに使っていても、解約したら100万円は返金されないので注意しましょう。
よくある質問とその回答は以上です。
ここから、マンションをよりイメージした上で契約したい方のために、画像でマンション内の内装や設備を紹介します。
豊富な画像でわかる!ラ・トゥール青葉台のエントランス・室内イメージ
ラ・トゥール青葉台の室内や共用スペースはどうなっているのか、契約前により具体的にイメージいただくために、以下の3つに分けて画像で紹介します。
① エントランス
ラ・トゥール青葉台には、重厚感あるエントランスが用意されています。
画像引用元:HOME’S
エントランス部分には車寄せが用意されているため、雨の日でも濡れずにマンションを出入りすることができます。

エントランスを抜けると、落ち着いた雰囲気のエントランスホールがあります。
そして、エントランスホールには以下のフロントデスクがあり、来訪者はこちらで受付をすることになります。

フロントデスクの右手には、2基のエレベーターが用意されています。
画像引用元:住友不動産
ちなみに、タワーマンションのエレベーターは「50戸に対して1基」が理想とされています。
ラ・トゥール青葉台は「121戸に対して2基」となっているので、時間帯によっては少し待つかもしれません。
ただし、13人乗れる大型のエレベーターなので、満員で乗れないというケースは少ないでしょう。
②. 共用部
マンション内の共用部も充実した施設が揃っています。
ラ・トゥール青葉台には豊富なマシンが取り揃えられた、フィットネスルームが用意されています。
以下の通り、高層階からの眺めを楽しみながら、汗を流すことができます。

以下はスカイラウンジとなり、周囲に視界を遮る建物が少ないので眺望も良く、友人やご家族などを招待すると喜ばれるでしょう。
画像引用元:住友不動産
③. 室内イメージ
モデルルームは以下のイメージです。(モデルルームですので、実際の内容とは異なる可能性があります。)
以下は、家具を配置していない部屋のイメージです。(過去に募集されていた部屋なので、実際の内容とは異なる可能性があります。)
以下は寝室ですが、都心の高級マンションで多く採用されている、絨毯仕様の部屋が多いです。
キッチンをはじめとした水回り設備は、部屋ごとに仕様が異なります。
その他にも、部屋によっては日々の生活で便利に使える以下の設備が導入されています。
オーブン |
食器洗浄乾燥機 |
 |
 |
IHクッキングヒーター(4口) |
ディスポーザー |
 |
 |
浄水器 |
オートバスシステム |
 |
 |
浴室換気乾燥機 |
洗濯機・乾燥機 |
 |
 |
画像引用元:住友不動産 |
室内の素材・雰囲気は部屋によって異なりますので、必ず内見して確認しましょう。
まとめ
ラ・トゥール青葉台について、事故物件を徹底的にリサーチした結果、事故の情報が1件ありました。
事故内容 |
時期 |
フロア |
建設中のエレベーター事故 |
2009年 |
地下1階 |
弊社は、お客様がご心配であれば、過去の事故の有無や詳細について、契約前に貸主に確認させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
改めて、現在募集されている部屋、過去に募集された部屋は以下の通りです。気になる部屋があれば、ご連絡をお待ちしています。
物件アーカイブ 過去に募集された部屋一覧
参考賃料 |
288.0万円 〜 289.0万円
|
㎡数 |
280.92㎡
|
間取り |
4LDK |
所在階 |
32階 |
物件登録日 |
2025/05/01 |
参考賃料 |
66.0万円 〜 67.0万円
|
㎡数 |
78.18㎡
|
間取り |
2LDK |
所在階 |
24階 |
物件登録日 |
2025/04/01 |
参考賃料 |
152.0万円 〜 153.0万円
|
㎡数 |
151.63㎡
|
間取り |
2LDK |
所在階 |
27階 |
物件登録日 |
2024/12/19 |
参考賃料 |
45.0万円 〜 46.0万円
|
㎡数 |
54.68㎡
|
間取り |
1R |
所在階 |
30階 |
物件登録日 |
2024/08/31 |
参考賃料 |
49.0万円 〜 50.0万円
|
㎡数 |
56.2㎡
|
間取り |
1LDK |
所在階 |
30階 |
物件登録日 |
2023/07/15 |
参考賃料 |
58.0万円 〜 59.0万円
|
㎡数 |
72.8㎡
|
間取り |
1LDK |
所在階 |
21階 |
物件登録日 |
2023/07/15 |
参考賃料 |
65.0万円 〜 66.0万円
|
㎡数 |
78.2㎡
|
間取り |
2LDK |
所在階 |
29階 |
物件登録日 |
2023/07/15 |
参考賃料 |
55.0万円 〜 56.0万円
|
㎡数 |
72.6㎡
|
間取り |
1LDK |
所在階 |
24階 |
物件登録日 |
2022/10/24 |
参考賃料 |
245.0万円 〜 246.0万円
|
㎡数 |
244.8㎡
|
間取り |
4LDK |
所在階 |
30階 |
物件登録日 |
2021/11/29 |
参考賃料 |
58.0万円 〜 59.0万円
|
㎡数 |
72.8㎡
|
間取り |
1LDK |
所在階 |
21階 |
物件登録日 |
2021/11/29 |
参考賃料 |
42.0万円 〜 43.0万円
|
㎡数 |
54.7㎡
|
間取り |
1K |
所在階 |
28階 |
物件登録日 |
2021/11/29 |
物件概要
物件名 |
ラ・トゥール青葉台 |
住所 |
東京都目黒区青葉台3丁目6-28 |
最寄駅 |
東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩7分 京王井の頭線 神泉駅 徒歩8分 JR山手線 渋谷駅 徒歩14分 |
賃料 |
420,000 ~ 2,450,000 円/月 |
築年月 |
2009/08(築16年) |
間取り |
1R-4LDK |
専有面積 |
54.68-280.92㎡ |
物件特徴 |
|
構造 |
RC(鉄筋コンクリート) |
総階数 |
地上33階 地下3階 |
総戸数 |
121戸 |
物件種別 |
マンション |
登録日 更新日 |
2023/01/15 2023/05/03 |
設備 |
- オートロック
- TVドアホン
- セキュリティシステム
- 防犯カメラ
- 24時間管理
- エレベータ
- エレベーター2機以上
- ごみ出し24時間OK
- 各階ゴミ置き場有
- 宅配ボックス
- 駐車場有
- 駐輪場
- バイク置き場
- タワーマンション
- 内廊下
- 制震構造
- フロントサービス
- コンシェルジュ
- 英語対応コンシェルジュ
- ラウンジ
- フィットネスジム
- ペット可住戸あり
- 二重オートロック
- 地震に強い(免震・制震)
- 都市ガス
|
厳選した高級物件をあなたに
高級賃貸東京は、一般的な不動産屋さんのように、「店舗で一緒に物件を探す」ことを基本的には行いません。
なぜかと言うと、店舗での物件探しでは対面になる分、お客様がご自身で検討できる時間が限られてしまうからです。
弊社では、メールなどで希望に沿った物件情報を複数お送りいたしますので、お客様のペースでじっくり比較・検討いただいた上で内覧・お申し込みをしていただくことができます。
このスタイルで営業しているため、店舗での物件紹介は原則しておりません。
高級賃貸東京が選ばれる理由
この記事へのコメントはありません。